No.1248 本間さん 2020-12-24 01:08:31

音声学習をし、常にアウトプットしつつ、しっかりとターゲットに刺さるように遂行し、着実に富を蓄えていきます!

No.1248 本間さん 2020-12-24 01:08:31

No.1247 小林さん 2020-12-24 01:08:31

1年以上複数のビジネスに携わってきました、収益が0ではありませんが、正直独立できるほどのものは一つもなく、紛れもないノウハウコレクターでした。
ですが、この書籍を読んで今までの自分が間違っていたと深く思い知らされました。

No.1247 小林さん 2020-12-24 01:08:31

No.1246 佐々木さん 2020-12-24 01:08:31

何だかネタなのかな??と思えてきたのですが…本当なら楽しい人生を送られてきたと思いました。
私の人生も嘘のような本当の話が多すぎて、私も自分史みたいなのを書いてみたくなりました!!

No.1246 佐々木さん 2020-12-24 01:08:31

No.1245 佐藤さん 2020-12-24 01:08:31

とても面白い話ありがとうございます!大変参考になりました!

No.1245 佐藤さん 2020-12-24 01:08:31

No.1244 工藤さん 2020-12-24 01:08:31

音声を聞く習慣を侮っていましたが、確かに人生を変えるインパクトがありそうです。
さらに頑張っていきたいです。

No.1244 工藤さん 2020-12-24 01:08:31

No.1243 吉田さん 2020-12-24 01:08:31

過去の経緯や精神的に大変だった頃のこともあり、今の仕事に繋がっているのだろうということが伝わってきました。
裏技やテクニックで稼ぐお金ではなく、富作りをしていけるような仕事をしていきたいです。

No.1243 吉田さん 2020-12-24 01:08:31

No.1242 かたやまさん 2020-12-24 01:08:31

非常に興味深い内容でした。

No.1242 かたやまさん 2020-12-24 01:08:31

No.1241 工藤 圭介さん 2020-12-23 23:59:00

新プログラム、参加します!

No.1241 工藤 圭介さん 2020-12-23 23:59:00

No.1240 しげさん 2020-12-23 16:29:07

自分の持っているお金やものをすべて失っても残る富なんてことはあまり考える機会がありませんでした。

でも今は、そんな富を築いていく必要性を感じています。

ありがとうございました。

No.1240 しげさん 2020-12-23 16:29:07

No.1239 岡田さん 2020-12-23 14:12:53

山口さんの生き様を改めて勉強させてもらいました!
大物より本物になれ、まさに山口さんが体現されている通りなので、非常に心に染みます。貴重な書籍、ありがとうございました!

No.1239 岡田さん 2020-12-23 14:12:53

No.1238 高山貴行 さん 2020-12-23 07:34:25

山口様お世話になります。
サイトが消えましたので。

No.1238 高山貴行 さん 2020-12-23 07:34:25

No.1237 高山貴行 さん 2020-12-23 04:28:23

はじめまして山口様。
セミナー動画を聞いて見て自分の現在の状況は過去の自分の結果という事に納得しました。
現在52歳のおやじが今更ですが残りの人生を生きる事を考えたら諦める事が出来ず偶然にも山口様にたどり着いたのも自分にとっては大袈裟かもしれないですが運命的に感じます。
体がこのままではまずいから、早く対処しなさいとお告げ的な、何かを感じました。
山口様にたどり着いたのも以前働いてた後輩の名前(山口裕樹)で検索したら、山口様にたどり着いたのです。実際ネットビジネスに興味がありノウハウコレクターの根本的な原因。
うんこが出てない事にあると言われて!
これだけでも残りの人生を考えたら、かなり貴重な情報です。ありがとうございます。
こんな事は誰も教えてくれないですから。
うんこで締めて失礼します。
本当にありがとうございます。

No.1237 高山貴行 さん 2020-12-23 04:28:23

No.1236 安藤さん 2020-12-22 23:47:55

ビジネスを本格的に始めようと思ったタイミングで山口さんの電子書籍を読むことができ、良かったです。

私もブログをメインとしたビジネスを行っているので、今後とも山口さんからの情報をインプットさせていただきます。

No.1236 安藤さん 2020-12-22 23:47:55

No.1235 芳賀さん 2020-12-22 10:32:04

肉体と感情と思考のデトックスという考え方が面白かったです。
肉体という土台は意識してましたが、感情と思考も土台だとは考えてませんでした。
感情と思考は正に汚れ放題な状態なのてま、ここのデトックスをしてみます。

No.1235 芳賀さん 2020-12-22 10:32:04

No.1234 堀尾泰之さん 2020-12-19 11:31:08

肉体と感情のデトックス、難しいと思いつつ先延ばしにしてる自分に気付かされました。 まずはここからですね。

No.1234 堀尾泰之さん 2020-12-19 11:31:08

No.1233 関口さん 2020-12-13 01:02:37

デトックスという概念、ビジネスの土台づくり、
目から鱗でした!

No.1233 関口さん 2020-12-13 01:02:37

No.1232 田中さん 2020-12-10 04:06:33

肉体と感情のデトックスという考え方が勉強になりました。

No.1232 田中さん 2020-12-10 04:06:33

No.1231 田中さん 2020-12-10 03:57:41

肉体と感情のデトックスという考え方が勉強になりました。

No.1231 田中さん 2020-12-10 03:57:41

No.1230 河原さん 2020-12-09 03:16:37

めちゃくちゃ為になりました!
ありがとうございます!

No.1230 河原さん 2020-12-09 03:16:37

No.1229 高木さん 2020-12-09 02:58:57

玉井さんの対談動画から来ました!
最近、3つの脳について学び、サイリウムを飲むことを継続中なので、それを情報発信と掛け合わせて話して頂けていたのでわかりやすかったです。
これからが楽しみです!

No.1229 高木さん 2020-12-09 02:58:57

No.1228 カズさん 2020-12-08 22:30:10

ビジネス活動をしていくうえで一番根っことなる部分を分かりやすく解説してくださり大変ためになりました。

何度も聞いて潜在意識に落としこんでまいります。

今後のセミナーも楽しみにしております!

No.1228 カズさん 2020-12-08 22:30:10

No.1227 荒井さん 2020-12-08 07:01:31

山口さんの「例え」が全てにおいて分かりやすかったです
魚や宿便ルーティンはめちゃくちゃ分かりすくて自分もみんなにわかりやすい例え話をしたいなと思いました

No.1227 荒井さん 2020-12-08 07:01:31

No.1226 荒木さん 2020-12-04 10:36:35

肉体と感情のデトックスという考え方が、今までビジネスを教えてくれてる人とは全然違う視点でした!

No.1226 荒木さん 2020-12-04 10:36:35

No.1225 須藤さん 2020-12-02 22:46:16

まずは肉体と感情をデトックスするという考え方が、他にはないような考え方ですぐに実践しようと思いました。

No.1225 須藤さん 2020-12-02 22:46:16

No.1224 はかたさん 2020-12-02 14:01:06

とっても面白かったです!
自分を整えることの大事さを再認識です。

No.1224 はかたさん 2020-12-02 14:01:06

No.1223 小山田さん 2020-11-29 09:15:04

自分のスペースを空ける。
コントロールできないものは諦める。
小さい頃には普通にやってたことがいつのまにか出来なくなっていたんだなぁと改めて自分を見直すきっかけをもらえました!!

No.1223 小山田さん 2020-11-29 09:15:04

No.1222 あらたともやさん 2020-11-27 23:43:42

とてもたのしかったです。

No.1222 あらたともやさん 2020-11-27 23:43:42

No.1221 山口さん 2020-11-27 18:52:15

情報発信してくださってありがとうございます。人生の情報整理してみたいと思います、続きもとても気になります!

No.1221 山口さん 2020-11-27 18:52:15

No.1220 平賀さん 2020-11-26 23:49:29

サイリウムでデトックスをして、思考できる基盤を作るために身体に投資することが大切なんですね!
まずは自分の環境や物をデトックスして思考できる環境を作りたいと思います。

No.1220 平賀さん 2020-11-26 23:49:29

No.1219 中園さん 2020-11-26 22:05:29

まずは基礎から
土台から始める事と言うことがよくわかりました。
言われてみれば当たり前のことなんですけれども
言われてみないと気がつかないことだと思いました。
ありがとうございます

No.1219 中園さん 2020-11-26 22:05:29