No.978 柳澤さん 2020-03-09 01:10:44
新しい角度!なるほどでした!
No.978 柳澤さん 2020-03-09 01:10:44
No.977 みゃこさん 2020-03-08 17:10:41
惹きつけられるものがありました。
No.977 みゃこさん 2020-03-08 17:10:41
No.976 田中さん 2020-03-08 12:20:54
やらないこととやるべきことの選択。
非常に重要なことですね。
ありがとうございます。
この数年ついつい爬虫類脳に支配されていて、
人生に必要のないことばかりしてきました。
これを機会に少しでもやるべきことに
集中できるにようにしますゆ
No.976 田中さん 2020-03-08 12:20:54
No.975 山上さん 2020-03-07 02:29:53
よかったよかった!すごいよかった!
面白い面白い!とっても面白い
すごいすごい!とてもすごい!
感動!感動!超感動!
No.975 山上さん 2020-03-07 02:29:53
No.974 いまむらさん 2020-03-06 18:34:48
優先順位大切ですよね。
言われてみて、どうでも良い事に時間を使ってるなぁ
と思いました。
No.974 いまむらさん 2020-03-06 18:34:48
No.973 南さん 2020-03-06 08:49:19
情報の取捨選択、オリジナルの考えの創造が大切だと思います
No.973 南さん 2020-03-06 08:49:19
No.972 阿部さん 2020-03-04 21:59:55
私もやってみたいと思いました。
No.972 阿部さん 2020-03-04 21:59:55
No.971 Hagiwaraさん 2020-03-04 00:03:12
情報の取捨選択は難しいです。楽な方に吸い寄せられてしまうのを我慢するのも大変です。
No.971 Hagiwaraさん 2020-03-04 00:03:12
No.970 スギヤマさん 2020-03-03 05:50:55
選択と集中、絞らないといけないと分かっていても、焦る気持ちからIQが下がってしまってノウハウコレクターになっています。焦る気持ちの整理の仕方も知りたいと思いました。追加セミナー、楽しみにしています。
No.970 スギヤマさん 2020-03-03 05:50:55
No.969 ムロタさん 2020-03-01 18:21:16
興味本位です。
No.969 ムロタさん 2020-03-01 18:21:16
No.968 井上さん 2020-03-01 15:37:52
うまくいく人とうまくいかない人の話がとても腑に落ちました。やることを絞ることの重要性を再確認できました。ありがとうございました。
No.968 井上さん 2020-03-01 15:37:52
No.967 松宮さん 2020-03-01 13:45:50
優先順位を決め、すぐ実行することが大事なんですね。
No.967 松宮さん 2020-03-01 13:45:50
No.966 福岡さん 2020-02-27 06:13:53
ビジネスの方法が、具体的に行動することがわかりました。
No.966 福岡さん 2020-02-27 06:13:53
No.965 眞鍋さん 2020-02-27 00:50:42
申し訳無いですが、また後日視聴いたします。
No.965 眞鍋さん 2020-02-27 00:50:42
No.964 杉本さん 2020-02-26 23:40:34
山口祐樹さんが、未だに不用品を捨てている事が
すごいなぁと感じました。
No.964 杉本さん 2020-02-26 23:40:34
No.963 前田さん 2020-02-26 18:34:21
繰り返したらどうなるかを考えるという思考法は、僕にとってとても斬新だったので、これから生きていく上でとても参考になりました。
無駄な物を視界から消すのはすぐにやろうと思います
ありがとうございます
No.963 前田さん 2020-02-26 18:34:21
No.962 山田さん 2020-02-26 18:10:52
感動した
No.962 山田さん 2020-02-26 18:10:52
No.961 小笠原さん 2020-02-26 16:20:57
タナカミノルさんを調べていたら山口さんのブログに行きつきました。現在、私自身も田中さんのトレーダー思考を受講しているので、とても共感できるブログでした。また、まだアフィリエイトって可能性があると改めて思えました。
私自身、副業を始めたのは長く、転売やアフィリエイトで過去一時的に稼いだのですが、ノウハウが体系化できず一旦収束したので、模索中の自分には目からうろこでした。
引き続き、ブログや音声楽しみにしたいと思います。
No.961 小笠原さん 2020-02-26 16:20:57
No.960 斉藤さん 2020-02-26 10:10:30
ネットビジネスの縮図が、徐々に鮮明に。しかし、じぁあ、ど素人の自分は、どこから手を付けていったらよいのか?という疑問、壁に、やはりぶち当たります。
それでも、プレアフィで始められるヒントを得られるのでは!と感じました。実践していきたい。
No.960 斉藤さん 2020-02-26 10:10:30
No.959 梅田さん 2020-02-25 19:41:39
今アフィリエイトでどうしたらいいのか、調べているところでした。大変参考になりました。ありがとうございます
No.959 梅田さん 2020-02-25 19:41:39
No.958 本田健さん 2020-02-24 22:30:53
これまでナニをやっていいものかわかりませんでした。
自分が悩んでいる事は沢山の方々と同じ悩みだと
きづかされました。これからは、行動していこうと思いました。 自分の大切な人生です。こちらに参加させて頂き有意義な人生にしていこうと思います。 宜しくお願いします。
No.958 本田健さん 2020-02-24 22:30:53
No.957 小林さん 2020-02-24 15:52:09
あまりに何も知らず生きてきたのか、アレもこれも大切な情報や勉強に感じます。知る事が楽しく嬉しくて好きでやっているのですが、消化不良で具合が悪くなる、取り入れたところでなかなか一歩が踏み出せる訳でも無く、というか逃げ出す始末です。知りたい事や興味のある事が沢山あって毎日音声や動画を聴きまくりなのですが、大まかにいろいろな世界を知ってからこれからやってみたいと思えるものを探すのは幻想なのでしょうか(笑)まさに失敗する良い例の私です。自分の興味と心の疲れの原因が分かりました。とにかく行動何かやらなくちゃ!とまた焦りの世界へ抜け出す気があるのかなぁ自分。動画ありがとうございました!
No.957 小林さん 2020-02-24 15:52:09
No.956 池田さん 2020-02-24 14:20:53
ついつい目先の利益を求めてしまって、わたしもBさんの方を選んでしまうと思います。先のことなんて分からないじゃないですか。こんなことしてて、本当に稼ぎに繋がるのかとか、やり始めても不安になってきて途中でやめたりとか、自信が持てないんですね。失敗が怖いのではなく、これをやり続ければ、本当に稼げるという確信がないから、やり始めても途中でモチベーションが下がって続かないし、別の方法を探してしまいます。今まで、そんなことの繰り返しです。
No.956 池田さん 2020-02-24 14:20:53
No.955 柏山太佑さん 2020-02-24 14:18:10
自分がもともと人とは違う点が「とりあえずやってみよう精神」です。そのおかげでこのサイトに繋がりました。アフィリを自分のサイトでやっていますが全くうまく行きません。その理由がこのウェブセミナーで分かりました。僕はいろんなものに手を出しすぎていたのですね。良いものを選別する目を養いたいと思いました。
No.955 柏山太佑さん 2020-02-24 14:18:10
No.954 熊澤さん 2020-02-24 13:26:34
勉強になりました!
No.954 熊澤さん 2020-02-24 13:26:34
No.953 佐々木さん 2020-02-23 23:56:45
不用品はすでに売っているので、ほかの事が知りたいなぁ。
No.953 佐々木さん 2020-02-23 23:56:45
No.952 高橋さん 2020-02-22 22:25:47
何もかも中途半端とはずばり核心をつかれました
No.952 高橋さん 2020-02-22 22:25:47
No.951 宮内さん 2020-02-22 03:57:11
ネット業界への興味が強くなりました
No.951 宮内さん 2020-02-22 03:57:11
No.950 佐野さん 2020-02-20 05:53:06
書籍だったらすぐに諦めてしまいそうな内容を、動画で説明していただけなので、すっと頭には入ってきました。きちんと行動して習慣化できるようにします!
No.950 佐野さん 2020-02-20 05:53:06
No.949 みやたさん 2020-02-18 14:11:45
今からでもネット業界への参入を考えてみたいと思いました。
No.949 みやたさん 2020-02-18 14:11:45