No.858 新海さん 2019-12-30 10:36:20
山口さん、セミナーありがとうございました。不要なものを捨てて、時間を割ける環境や意識を変える事の大切さを改めて感じました。これからのセミナーも楽しみにしております!
No.858 新海さん 2019-12-30 10:36:20
No.857 山本さん 2019-12-29 15:43:22
山口さん、貴重な情報をありがとうございます。
不要なものを捨てると聞いて、ためていた不要ハードディスクの破壊を本日してきました。やりたいことを現実にできました。
No.857 山本さん 2019-12-29 15:43:22
No.856 松本さん 2019-12-28 14:00:01
当てはまるところ満載で、そうだよなぁと思いました。
自分もアマゾンで本を購入して満足してしまったり、完璧にやりたいと思ったり、あちこちのやり方に目移りしたり、ついついネットをだらだら見ていました。
私は昔ヤフオクやったりメルカリやったことあるので、そこはすっとばしたいと思いますが、まずは誘惑排除と情報をしぼり行動結果を出すを肝に銘じたいと思います。
No.856 松本さん 2019-12-28 14:00:01
No.855 森本さん 2019-12-27 22:37:36
ビジネスに関わる時間を増やさないと成果が出ないと改めて言われると心にズキュンと刺さりました!
あれもこれもと購入していつの間にかノウハウコレクターになっていました。
成功したいビジネスに関わる優先順位をあげ、不要なものは全て捨てる決断が出来ました。
山口さん、ありがとうございます^^
No.855 森本さん 2019-12-27 22:37:36
No.854 田中さん 2019-12-27 13:16:33
本日聞いたことを早速実践していきたいと思います。
よろしくお願いします。
No.854 田中さん 2019-12-27 13:16:33
No.853 柴田さん 2019-12-27 05:41:54
優先順位を付けず、
何が大事(軸となるもの)なのか?
を理解していなければ
自分の血肉として得られるものは
何もない。
という風に受け取ることができました。
中途半端はしません。きちんと関わりますから!
某ヒーローの言葉を思い出しました。
No.853 柴田さん 2019-12-27 05:41:54
No.852 ftさん 2019-12-27 04:21:28
3rty
No.852 ftさん 2019-12-27 04:21:28
No.851 hirosueさん 2019-12-27 00:05:09
優先順位の大事さが身にしみました。そもそもこの世の中、情報多すぎですもんね。
大事なこと5つに集中することを徹底していきたいです
No.851 hirosueさん 2019-12-27 00:05:09
No.850 thさん 2019-12-26 20:30:11
ggree
No.850 thさん 2019-12-26 20:30:11
No.849 中嶋ヒロシさん 2019-12-25 21:45:42
山口様
こんにちは。中嶋と申します。
今回は、音声を拝聴させていただき、ありがとうございました。
「情報判別」ができず、すべてが「中途半端になる」……というご指摘は、本当にそうですね。
私なども、いつもそういう段階で終わってしまい、反省しています。
追加プレゼント、よろしくお願いします。
楽しみにしております。
ありがとうございました。
No.849 中嶋ヒロシさん 2019-12-25 21:45:42
No.848 伊藤さん 2019-12-25 12:46:50
優先順位の高さは本当に大切だと感じています。
僕自身もノウハウコレクターになり、あっちがいいかな、いやこっちかなと興味の対象がコロコロ変化し、気がつくと何も身につけていないという状態に陥っていました。
No.848 伊藤さん 2019-12-25 12:46:50
No.847 丸山さん 2019-12-25 08:39:31
はじめまして。
セミナー動画を拝見しました。
僕は、メルマガや、ウェルスダイナミクスの教材などでタナカミノルさんの存在を知り、山口さんのブログにたどり着きました。
最近はタナカミノルさんのオーディオセミナーを毎日聞いているのですが、山口さんのセミナー動画を見て、改めて「意志力の管理」という原点というか、基本に立ち返ることができ、さらにエネルギーが高まった感覚があります。
ありがとうございます。
僕は今は会社員をしていますが、直接市場と繋がって、より多くの人にプラスの影響を与える経験を増やしていきたいと思っています。
そのための第一歩としてアフィリエイトについて学んでいきたいと思いますので、これからよろしくお願いします。
No.847 丸山さん 2019-12-25 08:39:31
No.846 山口さん 2019-12-24 15:30:16
行動を起こそうと思いネットを見ていましたが、それではダメ、
実際に動いてなんぼだなと強く実感しました。
No.846 山口さん 2019-12-24 15:30:16
No.845 おとのさん 2019-12-24 06:26:48
貴重なセミナーを行なっていただきありがとうございました。
山口さんのお話し通り情報過多なこの時代では不必要な情報を削り取る能力が大事だと改めて知る事が出来ました。
恥ずかしながらゲームアプリの部分は自分も、見直さなければ絶対に成功しないだろうと思います。
この度は大変、勉強になる動画をありがとうございました。
No.845 おとのさん 2019-12-24 06:26:48
No.844 saitou さん 2019-12-24 00:20:23
斎藤
No.844 saitou さん 2019-12-24 00:20:23
No.843 わかやまさん 2019-12-23 19:35:28
実績なしで稼げるアフィリエイトが気になります。
無益なものを減らして、まずは努力できる環境を作って、このやり方を継続して稼いでいきます。
No.843 わかやまさん 2019-12-23 19:35:28
No.842 生野さん 2019-12-22 11:02:14
ノウハウ的なことは、知識として知っていました。
やはり、大事なことは実践することですね。
今回、山口さんの話しを聞いて、
・必要なことに絞って有限な時間を使い、要らないものを捨てる。
・そして、価値の提供でビジネスをして行く準備を行う。
という事が腑におちました。
No.842 生野さん 2019-12-22 11:02:14
No.841 山口さん 2019-12-22 10:05:46
自分が浪費している無駄な時間が多いな、と改めて思いました。
某法人向けの学校でもお金がない場合、断捨離がオススメとアドバイスをされましたが、不用品をどんどん排除していく。というのは山口さんもやってらっしゃったんですね。
意識を変えていきます。
No.841 山口さん 2019-12-22 10:05:46
No.840 孫さん 2019-12-21 20:14:53
単純明快で非常にわかりやすい内容でした。
No.840 孫さん 2019-12-21 20:14:53
No.839 カナイさん 2019-12-21 16:04:29
(1)ヤフオクで不要なものを売る
(2)「プレアフィ流」のアフィリエイトを開始する
(3)自分のコンテンツを販売する
一連の流れがつかめました。
とてもやる気になりました。
No.839 カナイさん 2019-12-21 16:04:29
No.838 影山さん 2019-12-21 16:04:12
すごくよかった。
No.838 影山さん 2019-12-21 16:04:12
No.837 広田さん 2019-12-20 16:19:20
貴重な情報ありがとうございました。<br />
自分は情報を次々いれまくって、なんの考えることもせず、ただ行動していきあたりばったりしていました。<br />
<br />
まぐれで当たることもありますがいつもブレていてアップダウンがはげしい理由がわかりました。<br />
<br />
情報の整理も出来ていなければなにを誰に伝えたいかもわからずただやみくもに行動して時間とお金の無駄遣いを、相当してしまいました。これから挽回します
No.837 広田さん 2019-12-20 16:19:20
No.836 友近さん 2019-12-19 00:04:34
「プレアフィ」特別ウェブセミナー聞かせていただきました。
PPCアフィリエイトを始めたのですが、なかなか結果が出ず悩んでいました。セミナーを聞いてまだまだ断捨離が足りていなかったのだと思い至りました。もっと稼ぐために必要のないことを捨てていこうと思います。
No.836 友近さん 2019-12-19 00:04:34
No.835 山田さん 2019-12-18 23:49:04
非常に興味深い内容でした!続きも気になるので是非お願いします!
No.835 山田さん 2019-12-18 23:49:04
No.834 岡田さん 2019-12-18 00:24:25
「繰り替えした先の未来、優先順位付け」という話は、感覚的に理解していたつもりでしたが、実際には形として行動できていなかったことに気づけました。有益な情報、ありがとうございます。
No.834 岡田さん 2019-12-18 00:24:25
No.833 佐藤さん 2019-12-18 00:00:17
ノウハウコレクターとして
大変勉強になりました。
まったく、優先順位と完璧を
求めるめることが逆に失敗の
引き金になるとも思わず、同じ
繰り返しをしてきたようです。
まずは、優先順位を決めて
行動したいと思います。
山口祐樹様
貴重なセミナーを有難うございます。
No.833 佐藤さん 2019-12-18 00:00:17
No.832 ナリタさん 2019-12-17 23:51:01
優先順位をあげる。蓄積にならないものを排除する。この二つのものの考え方は様々なことにも応用が利くと感じた。
人間誰でも時間は平等だが、惰性で時間を過ごすのと蓄積思考で時間を過ごすのでは、時間が経つほどどんどん差が開いてくる。動画の続きを楽しみにしています。
No.832 ナリタさん 2019-12-17 23:51:01
No.831 Matukumaさん 2019-12-17 21:06:54
「アフィリエイトの教科書(プレアフィ)」ウェブセミナーを受講を提供いただきまして、ありがとうございます。
私は、年季の入ったノウハウコレクターになっています。
セミナーでの指摘が、痛いほど心に刺さりました。
考え方や行動を変えないとズルズル悪い方向に引っ張られると思い、今日から行動を変えました。
仕事から帰って、隙間時間にテレビを見たり無為に過ごしている時間があったので今日からこれらをゼロに近づけます。
今家族はテレビ見てるけど、私はパソコンに向かって感想を書いています。
今回の「アフィリエイトの教科書(プレアフィ)」ウェブセミナーを受講して良かったと思います。
次の動画の公開に期待しています。
No.831 Matukumaさん 2019-12-17 21:06:54
No.830 もりさん 2019-12-17 09:37:54
初めまして、48歳会社員の福島と申します。
私は現在、恋愛活動に自己投資をしています。
そんな中で、山口さんのブログを見つけ、
思考の部分に惚れました。
どうか、宜しくお願いします。
No.830 もりさん 2019-12-17 09:37:54
No.829 友澤さん 2019-12-16 07:35:05
はじめまして。
自分はギャンブル思考だと完全に思いました。。
まずは身の回りの整理をしていきたいです。
No.829 友澤さん 2019-12-16 07:35:05