No.289 転海さん 2018-10-11 12:51:19
成功者のやっていること
・1つに絞る
・完璧をもとめない
・すぐにやってみる
・楽にもうかる話に乗らない
・自分のスキルの向上を目指す
・不用品を捨てる
今回の動画、参考になりました。
次回も楽しみです。
No.289 転海さん 2018-10-11 12:51:19
No.288 氣田さん 2018-10-11 09:56:39
山口さま
はじめまして、プレアフィの動画拝見しました。このようなウエブセミナー事態もまったくはじめてでしたが、とてもスムーズに見れて早く次の動画も見たい衝動にかられております。いままで、アフィリエイトには、とても興味がありましたが、正直なにから手をつけてはじめたら良いのかわからず、あれこれと、ノウハウばかり追いかけて行動できない、正にノウハウコレクターでした、目からうろこの動画で大変参考になります。繰り返せる事をみつけ、遠回りしない正しいアフィリエイトを宜しくご指導ください。がんばります。ペンネーム【ティアナ)より
No.288 氣田さん 2018-10-11 09:56:39
No.287 かるがもさん 2018-10-10 07:39:23
とにかく不用品を処分しようと思います。
あと、優先順位を見直す。
動画ありがとうございました。
No.287 かるがもさん 2018-10-10 07:39:23
No.286 egiさん 2018-10-10 04:56:27
z氏の話を何度も思い出してはなるほどなーとうなずいています。
No.286 egiさん 2018-10-10 04:56:27
No.285 のらりさん 2018-10-09 21:28:48
山口先生。お世話になります。
情報過多の世の中を生きている事に慣れてしまっている状況を打破するのは大変なことなんでしょうか?
テレビを止める、ネットーサフィン・ユーチューブを止める。自分にできるのか、情けないかな躊躇している自分がいます。
こんな事でビジネスができるのか不安だけが生じ安定を求めてまたまた違う情報に目が移ります。
すいませんネガティブな感情しかわかなくて、でもこの状態をぬけるためできることから始めます。
まずは、要らないものを処分します。ヤフオク・メルカリやり方が解らないので、買い取りセンターへ持っていきます。
ありがとうごじました。
No.285 のらりさん 2018-10-09 21:28:48
No.284 若山 隼人さん 2018-10-09 13:06:09
ありがとうございます。
私は昔輸入家具、雑貨をしていましてネットの通販もしていました。売れていましたがキャッシュフローと創業メンバーと浪費などで廃業、破産しました。
しかしそろそろ再起と思いたまたま動画をみまして参考になりやる気になりました。また頑張ります。
ありがとうございます。
No.284 若山 隼人さん 2018-10-09 13:06:09
No.283 角田さん 2018-10-09 06:24:52
山口さん、素晴らしいコンテンツをありがとうございます。
セミナー+メルマガの感想もお伝えさせてください。
ビジネスで結果を出すには何よりも習慣が大事であること。
作話ループの話。
正直身に覚えがありすきて心が痛くなりましたw
山口さんのコンテンツに思うところあり
試しにゲームアプリをアンインストールしYouTubeをブロックしたところ
本当に見違えて作業量が増えたのには自分でもびっくりです。
このことに気づけただけで自分にとっては人生レベルですごいプラスです。
正直最初はあまり期待せずにメルマガ購読したのですが(ごめんなさいw)
これだけ良いモノを頂きながら感想一つも送らないのは
流石に人としてどうなのかという気分になったので感想送ります。
ありがとうございました!
No.283 角田さん 2018-10-09 06:24:52
No.282 岡田さん 2018-10-09 02:05:06
ウェブセミナーありがとうございました。
稼げない理由、もっともだと思いました。
ダラダラテレビをみたりネットサーフィンしたりとまさしく私の事言ってる!って反省しました。
No.282 岡田さん 2018-10-09 02:05:06
No.281 松山さん 2018-10-09 01:41:55
率直にそんなに簡単にビジネスが成功しないとおっしゃっていましたが、それが真実であり、改めて甘くないことを意識しました。
自分が顧客側に立った時に、信頼できる人からしか購入しないと言う当たり前の原則をつい忘れがちですが、簡単に儲けようとするのではなく信頼を積み重ねることを意識していこうと思いました。
潜在意識からの影響を意識すること、まずできることからステップを踏んで実行することを意識していきたいと思います。
No.281 松山さん 2018-10-09 01:41:55
No.280 吉田さん 2018-10-08 22:30:15
色々こういったページ見てきましたが、みんなだいたい同じようなこと言ってるんですよね。
まずは思考を磨いて、軍資金を稼いで、集客→教育→販売、みたいな。
やっぱ成功するパターンって大方決まってるんでしょうか。
No.280 吉田さん 2018-10-08 22:30:15
No.279 田中さん 2018-10-08 20:24:15
なかなかよかったです!
No.279 田中さん 2018-10-08 20:24:15
No.278 したさん 2018-10-08 18:02:31
した
No.278 したさん 2018-10-08 18:02:31
No.277 田町さん 2018-10-08 10:54:14
まずは思考パターンから
ついつい繰り返してしまう行動パターンから
お話を聞くとなるほど、と思いました。
ありがとうございます。
No.277 田町さん 2018-10-08 10:54:14
No.276 まいさん 2018-10-08 10:42:50
山口さん、こんにちは。
以前一度相談させていただき、
山口さんのコンサルを受けたいと思っていた矢先、ブログ閉鎖にショックを受けたものです。
あと、ミリオンlightingも購入させていただきました。
様々な、コンサルをされている方と、
コンタクトを取りましたが、
山口さんの話やお人柄が一番しっくりきます。笑
続きが楽しみです♪
No.276 まいさん 2018-10-08 10:42:50
No.275 tanpopoさん 2018-10-08 09:46:03
私は何事も完璧を目指してしまう成功しない人でした。
また、依存心が強くて人に頼ってしまっていたので、自立もできずスキルも向上していませんでした。
今回の山口さんの動画で、どうして自分が成功できなかったのかがよくわかりました。ありがとうございました。
No.275 tanpopoさん 2018-10-08 09:46:03
No.274 衛藤さん 2018-10-08 09:05:15
3連休の最終日にこの動画を見ることができてよかったです。私は、近く婚約者に帯同して海外へついていく予定です。仕事を辞めても稼げる状態でありたいと思っていてこれからの時間を無駄にせず一歩踏み出せそうです。ありがとうございます。
No.274 衛藤さん 2018-10-08 09:05:15
No.273 沖さん 2018-10-08 08:52:56
貴重なお話有難うございます。
一日の中で、どれだけの時間を無駄にしているか、もう一度考え直す機会となりました。
邪魔なものを排除して精進していきたいと思います。
今後とも宜しくお願いいたします。
No.273 沖さん 2018-10-08 08:52:56
No.272 やまもとさん 2018-10-08 01:54:22
パチンコ、ゲーム、マンガをする時間があるなら
知識の蓄積できることに時間を使うというのが
よくわかりました。
目先の収入に目がくらんでるようじゃダメなんですね。
プレアフィの秘密が知りたいです。
No.272 やまもとさん 2018-10-08 01:54:22
No.271 仲村さん 2018-10-07 21:59:56
動画を見て、自分もやっているなと気づいたのは、
即効性を求めるあまり、
焦りから簡単に儲かりそうな教材を買ってしまう。
というところ。
でも、分かっちゃいるけど止められない、
というのが、ほんとのところ。
どうやったら、この悪習慣空抜け出せるだろうか?
No.271 仲村さん 2018-10-07 21:59:56
No.270 平野さん 2018-10-07 13:10:49
濃い内容のお話を聞く事が出来て大変参考になりました。
まず自分自身がギャンブル思考で焦りや不安から行動していたので、どれも上手くいかなかったことに気付けてありがたかったです。
無意識に新しい教材合を買えば何とか上手くいくのではないか?と思い無限の負のサイクルに思いっきりはまっていました。
環境を整え一発逆転お金儲け主義から再現性のある知識やスキルを身につけていきたいと思います。
色々な気づきをありがとうございました。
No.270 平野さん 2018-10-07 13:10:49
No.269 橋さん 2018-10-06 22:57:26
以前、山口さんが言った言葉、
「今すぐテレビをブチ壊して下さい」
を思い出しました。
まずは環境を整える事が大事、
なるほどでした。
これは毎回思いますが、
私にとって過去の音声の中で、
今回が1番心に染みました。
ありがとうございました。
No.269 橋さん 2018-10-06 22:57:26
No.268 須田さん 2018-10-06 22:01:41
繰り返せることは大事だし何かに頼ってでしか価値を生み出せない状態は危険ですよね。
改めて認識できました
No.268 須田さん 2018-10-06 22:01:41
No.267 STさん 2018-10-06 13:41:13
この度は、Webセミナー、ありがとうございました。
学校という場で下手に洗脳された教育の怖さを感じざるを得ません。
不安や焦りの感情を和らげるのに、つい余計なこと、無駄に時間を過ごす方向に行動していること…おっしゃる通りです。
一日のルーティーンの見直し、まずは、実行したいと思います。
プレアフィの動画、楽しみです。
No.267 STさん 2018-10-06 13:41:13
No.266 Kさん 2018-10-06 13:23:32
ウェブセミナーありがとうございました。
No.266 Kさん 2018-10-06 13:23:32
No.265 Uchidaさん 2018-10-06 12:59:12
追加プレゼント企画をありがとうございます。
プレゼントを頂いて、⑴ もし山口祐樹が「0」からネットビジネスするとしたら? 聞きました!
自分がこれからネットビジネス始めるにあたってまず失敗しないためにやるべきことを教えてくださり、目から鱗…されど、なるほど、ふむふむと今後の行動に変えていきたいと思いました。ありがとうございます。
時間制限につき、追加プレゼントを逃してしまい聞けなかった動画があるので、また感想を書いた次第です!!
貴重なお話をありがとうございます!!
No.265 Uchidaさん 2018-10-06 12:59:12
No.264 和田さん 2018-10-05 01:06:28
いくつか音声セミナーを聞いた経験がありますが、今回のセミナーの感想をひとことで言うなら、、
続きはコメントの最後で。
価値ある情報がたくさんあった(はず)中、特に印象に残ったものが、「情報選別力の重要性」と「誰もができること=無価値」といったコンセプトですね。
前者はノウハウコレクターが陥ってしまっている現状を生んでいる理由になる概念だと思います。
後者は「なるほど!&たしかに!」を同時に響かせてくれた言葉でした。
言い換えると「なかなか手に入らないノウハウ、情報=価値」みたいな?
そういう点では、今回の【プレアフィ】動画は価値のあるものだと個人的には感じました。
ブログじゃないでの、長すぎなくなる前に切り上げたいと思います。
冒頭の、
「いくつか音声セミナーを聞いた経験がありますが、今回のセミナーの感想をひとことで言うなら、、」
の続きの言葉は、
「30分という時間を提供して、余りあるものを得られて満足しました。」
です。
No.264 和田さん 2018-10-05 01:06:28
No.263 石川さん 2018-10-05 00:27:27
ノウハウを購入してもなかなか稼げない、
マインドがダメだから、とはよく聞く話ですが、
今回はもっと奥深い部分での「なぜなのか?」
この辺りがわかって大変参考になりました。
即金性求めてしまう、焦ってしまう、
確かに振り返るとそういう側面が多々あったように思います。
目先の収入ではなく、長いスパンで事業としての
見ていかないと結果いつまでも大きくは変わらない、
なんとなくわかってはいるけれど、さらに腑に落ちたような気がします。
後はこれをどう日々の行動に落とし込むか、
習慣化させるかですね、有意義なセミナーを
ありがとうございました。
No.263 石川さん 2018-10-05 00:27:27
No.262 加藤さん 2018-10-04 19:53:11
まず稼ぐ為に不用品を売りましょう。
という話しの部分で、
売る物は、時間を費やすだけの益にならない物
と仰っておられ なるほどーと深く共感しました。
だだ売るのではない!
ってところが素晴らしい‼
No.262 加藤さん 2018-10-04 19:53:11
No.261 野中さん 2018-10-04 15:07:53
test
No.261 野中さん 2018-10-04 15:07:53
No.260 Uchidaさん 2018-10-04 06:51:25
山口さん、ウェブセミナーありがとうございました。
とてもわかりやすく、説得力のある内容で一気に全部聞かせてもらいました。
自分の思考習慣でついつい気づかないうちに「完璧や即効性」を求めてしまっていた自分にも気づかされました。
繰り返したらどうなるか、順位づけ、不用品を捨てること、そんなことを意識して改めて取り組んでいこうと思いました。プロフィールも拝見して本当に凄いなぁと思ってしまいました。薄っぺらな感想で申し訳ないです!山口さんからもっとたくさんのことを吸収して価値あるものを提供できるようになりたいです。ウェブセミナー動画ありがとうございました。
No.260 Uchidaさん 2018-10-04 06:51:25