No.1578 栗原聡さん 2021-06-02 19:03:45

とても本質的な内容を知ることができた感じでこれを自分もできるようになりたいと思えました。

No.1578 栗原聡さん 2021-06-02 19:03:45

No.1577 越前病魔さん 2021-06-01 01:03:16

・学校の先生ガン無視でポケモンカードの戦略を練ってた
・中学生にして学校のDQN達に改造PSPで商売してた
これ見て爆笑しました。皮肉ではなく、本当に素敵な人だと思います。

No.1577 越前病魔さん 2021-06-01 01:03:16

No.1576 清水良郎さん 2021-05-31 23:27:48

私たちはつい目先の利益を得るためにノウハウや様々な情報に意識を奪われ勝ちになります。
でも、それでは例え利益を得られたとしても継続できない。
そのことを改めて痛感しました。
一流のスポーツ選手も自分をさらなるレベルのステージに上げるために、
精神を鍛えなおし、肉体改造をするというが、それはきっとスポーツ選手のみならずビジネスにも通ずることなんだと思いました。
肉体、感情、思考の断捨離を行って、この土台をまずしっかりと作り上げることの重要性を感じさせてもらえた貴重な機会となりました。

No.1576 清水良郎さん 2021-05-31 23:27:48

No.1575 じんさん 2021-05-30 23:18:09

60過ぎのおばちゃんです。
ただただ凄すぎて衝撃的でした。
この若さで沢山の体験をし、人生の豊かさや、幸せに気づきを得たことが凄いです。
本の紹介ありがとうございます。
私は60歳を機に、自分を変えたいと思い今あがいています。

No.1575 じんさん 2021-05-30 23:18:09

No.1574 青山さん 2021-05-30 16:22:25

どのような経緯でビジネスを開始したか?
どんな軌跡を辿ったのか?
スタートはゼロであったのは間違いないですが、想像を超えるような苦労や経験を自ら選んでされてきているのだなと感じました。
語彙力なく上手く言えませんが、とにかく文章に心がこもっていて本質的というかんじで、一気に読んでしまいました。
これからビジネスをより大きくしていくために学んでいます。勉強させていただきます。

No.1574 青山さん 2021-05-30 16:22:25

No.1573 金本さん 2021-05-29 23:44:03

吸い込まれるように一気に読みました。
生き様にとても共感しました。

私も大学卒業とともに東南アジアのとある国に移住し暮らしています。

ビジネスで成功する!

という意気込みが移住当初はあったのですが、いつのまにか初心を忘れてしまい、そこそこの幸せで満足してしまっている自分がいました。

もっと自由にエキサイティンに生きてみたい。

中島さんのストーリーを拝見しながら、そんな思いになりました。

新たなスタートを切るためのきっかけを与えて頂き有難うございました。

No.1573 金本さん 2021-05-29 23:44:03

No.1572 佐々木さん 2021-05-28 20:20:18

素晴らしい情報をいただきましてどうもありがとうございます。

やっと夜が明けそうな気がしてきました。
大変わかりやすく、ためになる内容でした。

過去の自分を形成してきた物、中途半端にしている人間関係、本...
を一旦全て捨てていった。

この考えは、知っていたのですが、なぜか
すぐに実行できそうな雰囲気でした。

早速、売りたいと思います!

本当に変われそうです。

どうもありがとうございました。

No.1572 佐々木さん 2021-05-28 20:20:18

No.1571 田中さん 2021-05-28 20:06:37

スペースを上げるという考え方は盲点だなと感じました。

No.1571 田中さん 2021-05-28 20:06:37

No.1570 takeshi877さん 2021-05-27 23:55:53

情報発信の優先順位

3つ目標

1.数値目標

2.成果物目標

3.意義目標

新しい自分と出会うために時間的スペースを作る

アドラー心理学では「感情」を以下の3つの段階で分かれている。

1.自己受容

2.他社信頼

3.他社貢献

・この3つの段階を登らないと、情報発信で集客したり、信頼してもらうことが難しい。

・まずは、自己受容=コントロールできることとできないことの分離(課題の分離)

自分の努力できること、できないことの分類をしないと、できないことを受け入れ、前に進んでいくことが大切

意識
無意識

僕たちが無意識の奴隷である

自分が無意識に入れている情報そのものを変える

過去の自分を形成してきたもの、中途半端な人間関係、本、情報を捨てていく

肉体をでデトックスする

感情をデトックスする

思考をデトックスする

→自分を分析して、情報発信するための行動に必要な事以外は全部捨てて、新しい自分を形成することが先決。そのうえで生徒さんが稼げることにコミットしたコンサルを受けて、正しいノウハウを元に実践していく。環境を変えることで稼げる思考を手に入れて、稼げる人の行動を真似ることで、自身でも実績を出せる人間になることが大事。

No.1570 takeshi877さん 2021-05-27 23:55:53

No.1569 高橋さん 2021-05-27 02:19:47

よし!やってやろうじゃないか!!

No.1569 高橋さん 2021-05-27 02:19:47

No.1568 板垣正樹さん 2021-05-26 23:22:20

お世話になります。

動画を拝見して、今何をすべきなのか
それが具体的に解説されていて勉強になりました。

デトックスをして、情報発信をしていく
これに取り組みたいと思います。

ありがとうございました。

No.1568 板垣正樹さん 2021-05-26 23:22:20

No.1567 伊藤さん 2021-05-26 17:57:25

メッセージに説得力があると感じました。
特に以下の内容はなるほど、と思いました。

・自分で誰かに価値を提供することでお金をもらうという視点を持つ。
・「能力」の差ではなく、何を重要視しているか?という「フォーカス」の差。
・「やるしかない状況」を作る。

No.1567 伊藤さん 2021-05-26 17:57:25

No.1566 伊藤さん 2021-05-26 17:52:30

メッセージに説得力があると感じました。
特に以下の内容はなるほど、と思いました。

・自分で誰かに価値を提供することでお金をもらうという視点を持つ。
・「能力」の差ではなく、何を重要視しているか?という「フォーカス」の差。
・「やるしかない状況」を作る。

No.1566 伊藤さん 2021-05-26 17:52:30

No.1565 佐藤さん 2021-05-25 19:51:58

コピーライティングやエネルギー管理などを学んでいましたが、アフィリエイトの全体像がわからず、学習に迷いが生じていました。
ですが、プレアフィセミナーによりアフィリエイトの全体像を掴むことができ、情報発信で生きていくというゴールへの道が出現したと思いました。
ありがとうございました。

No.1565 佐藤さん 2021-05-25 19:51:58

No.1564 高木透さん 2021-05-24 20:06:31

情報を発信していくにはまず、自己効力感の高い自分自身を整えておく必要があるのですね。ありがとうございます。

No.1564 高木透さん 2021-05-24 20:06:31

No.1563 小野さん 2021-05-24 13:29:51

まだまだ学びが少ないだけかもしれませんが、学んだことをコンテンツに昇華するのが難しく感じます。

No.1563 小野さん 2021-05-24 13:29:51

No.1562 山本さん 2021-05-23 22:40:40

「やるしかない状況にする」って言うのが、最近僕が人間が真に行動できる要になっているのではと思っている事だったので共感できました。

No.1562 山本さん 2021-05-23 22:40:40

No.1561 保坂公悦さん 2021-05-23 19:31:22

肉体のデトックスが重要だとかんじました、

No.1561 保坂公悦さん 2021-05-23 19:31:22

No.1560 栗原聡さん 2021-05-23 15:07:27

貧乏マインドではダメであるとわかっていたのに、できていない自分がいるとわかりました。
何よりもお金を生み出す資産を持つべきであると感じました。

No.1560 栗原聡さん 2021-05-23 15:07:27

No.1559 渡部さん 2021-05-22 20:59:29

本読みました。
今までも、色々、
主に川島さんのメールマガジンを通じて次々に入って来る
ネットビジネスで成功した人の手記を読んできましたけれど、
今まで目にしたものの中で一番共感する、いわゆる「刺さる」場所が多かったですね。
一番は、「お金を生み出す資産を持たないとお金からの自由は得られない」
というところでしょうか。

No.1559 渡部さん 2021-05-22 20:59:29

No.1558 山本香織さん 2021-05-22 17:30:56

新しい知識を取り入れていくだけでなくカオスになった土台そのものを整えていくという発想が新鮮でどこでも聞いたことの無いものでした。確かにどんなにいい知識を入れても汚部屋暮らしでは良い未来が掴めないのは想像つきます。

どんなコンテンツを作っていくのかまだイメージが掴めないので全体像編が気になります。

No.1558 山本香織さん 2021-05-22 17:30:56

No.1557 板垣正樹さん 2021-05-21 20:35:13

お世話になります。

経済的自由を手に入れるための資産家マインド、
大変勉強になりました。

そして、何よりも“出発”することが大事なことも気づかされました。

ありがとうございました。

No.1557 板垣正樹さん 2021-05-21 20:35:13

No.1556 飛さん 2021-05-21 16:33:31

おもしろい

No.1556 飛さん 2021-05-21 16:33:31

No.1555 あつしさん 2021-05-21 11:15:21

18歳からのビジネススキルがコンテンツビジネスにいきているのは、驚きでした。僕も頑張ります

No.1555 あつしさん 2021-05-21 11:15:21

No.1554 佐々木さん 2021-05-20 22:35:09

コンテンツビジネスに興味があります。
是非、教えて下さい!

No.1554 佐々木さん 2021-05-20 22:35:09

No.1553 ひのさん 2021-05-20 21:51:02

素晴らしいコンテンツをありがとうございます。

No.1553 ひのさん 2021-05-20 21:51:02

No.1552 山野さん 2021-05-20 21:27:24

体験談ありがとうございました
大変勉強になりました
自分は46歳ですがまだ間に合うでしょうか⁉️

No.1552 山野さん 2021-05-20 21:27:24

No.1551 田中 昭一さん 2021-05-20 21:26:05

宿便をとることにまで言及したセミナーは初めてでした

No.1551 田中 昭一さん 2021-05-20 21:26:05

No.1550 joさん 2021-05-20 20:14:07

感情の整理はいいと思いました。でも、それ以上はないです。

No.1550 joさん 2021-05-20 20:14:07

No.1549 けいすけさん 2021-05-20 09:29:27

とても参考になりました。

私も経済的自由を目指して頑張っていきたいと思います。

No.1549 けいすけさん 2021-05-20 09:29:27