No.229 金城さん 2018-09-21 13:28:55
アフィリエイトを始めたいと思って、何からやればいいのかわからずたくさんの情報を手にしてきました。でも、情報を読めば読むほど混乱して、頭の中が混乱してやる気が失せる。。その繰り返しで進めずにいます。友人が怪しい詐欺的やり方でネットでお金を稼いでるときに誘われましたが、そんな方法で一時的にお金が入ってきてもきっと満たされないし、スキルとして身につかないことはわかっていたので断りました。ですが、どんどん贅沢な暮らしをしている友人を見ているとプライドなんか捨ててお金だけ稼げればいいという思考に傾きつつありそうだったけれども、ずっとモヤモヤしている本当の自分の心も無視できず。。思考が完全にフリーズしてしまいました。動画を見させて頂いて、やっぱり私は繰り返しても納得の行く方法で、自分に嘘をつかない方法でやっていきたいと改めて感じました。これから少しずつ行動にしていきたいです。
No.229 金城さん 2018-09-21 13:28:55
No.228 野澤さん 2018-09-20 09:29:26
アフィリエイト自体は始めて数カ月経ちますが、思うように結果に繋がっておらず、困っていましたが、そもそもアフィリエイトに臨む姿勢に緊張感が無かったと気づきました。これから改善していこうと思います
No.228 野澤さん 2018-09-20 09:29:26
No.227 佐藤さん 2018-09-20 03:38:27
不要品を捨てる話が特になるほどなと思いました。
自分がいまいち結果を出せていなかったのは、優先順位が甘かったからだったんだということを自覚しました。
No.227 佐藤さん 2018-09-20 03:38:27
No.226 佐藤さん 2018-09-19 22:58:56
セミナー拝聴いたしました。
セミナー内で話されていた成果が出ない特徴が自分に当てはまっていました。ネットビジネスについて色々調べたりメルマガに登録したりしていましたが失敗を恐れたり、完璧に理解してからにしようと考えてしまい結局はやらずに終わり行動できずにいました。
セミナーでビジネスは甘くないことを再認識、考えを改めることができました。
まずはネットビジネスの優先順位を上げていき時間の浪費を無くしてネットビジネスを考える時間を増やしていきます。
高校を卒業後、就職して工場で無価値な作業しかしていなかった自分を変えていきたいです。
No.226 佐藤さん 2018-09-19 22:58:56
No.225 伊藤さん 2018-09-19 16:15:40
いかに自分が無駄な時間を過ごしてきたか実感させられる動画でした。
言われていることすべてが自分の事のように感じ今後意識をかえて行こうと感じました。
No.225 伊藤さん 2018-09-19 16:15:40
No.224 こじまみづきさん 2018-09-17 23:02:07
自分に当てはまる部分がたくさんあり、ギクっとしました!
説明もとてもわかりやすくて、
腑に落ちました。
今後に役立てて行きたいと思います。
ありがとうござました☆☆
No.224 こじまみづきさん 2018-09-17 23:02:07
No.223 泉田さん 2018-09-17 18:12:03
情報は与えられるものではなく、選択すべきものであると思います。
この「プレアフィ」は、選択すべき情報であると見ました。
今後ともよろしくご指導のほど、お願い申し上げます。
No.223 泉田さん 2018-09-17 18:12:03
No.222 黒川さん 2018-09-17 16:35:58
現在、私は10年以上、サラリーマンをやっています。
正直、この先の自分の人生がサラリーマンだけで終わり、自分が何をしたかったのか、何が出来たのか、分からないままに時間だけが過ぎていくことに焦りや恐怖を感じていました。
といってもそのために何をしたら良いかも分からず、日々、ネットサーフィンを続けるばかりでしたが、今回のウェブセミナーを見て、自分も動き出してみたいと思えるようになりました。
楽な方法は無い、正にその通りだと思います。
自分の価値観に基づき、何を一番優先するか、そして捨てるべきものは何か、本気で考え直してみたいと思います。
自分の人生、悔いのないものにしたいですし、人の役に立てるものにしたいです。
このような気づきを、無料のコンテンツで提供して下さった山口さんに感謝です!
No.222 黒川さん 2018-09-17 16:35:58
No.221 座間味さん 2018-09-16 02:17:40
・意識をそこに向けること。
・そのために無駄なことを排除していくこと。
大切なことだと思えました。行動を変え、続けていく努力が何事にも必要だということを改めて感じさせられました。
セミナー以外にも、ブログプロフィールも勉強になりました。自分が良ければいいではなく、相手を喜ばせることがビジネスなんだと。
最近好きなことの延長で始めた野外体験活動の提供とあわせて、ブログにもチャレンジしてみました。三日坊主で不定期配信ではありますが、このセミナーで勉強しながらアフィリエイトの意識も持ってみようと思います。
No.221 座間味さん 2018-09-16 02:17:40
No.220 吉田さん 2018-09-15 17:45:27
初心者でも参考になりました。
私も情報発信がんばります。
宜しくおねがいします。
No.220 吉田さん 2018-09-15 17:45:27
No.219 河井さん 2018-09-15 15:38:55
はじめまして。まず、メルマガ登録時の図解をみた時点で非常に論理的な方であることはわかりました。私も図解化していますが、なかなか難しいです。勉強になりました。
またYoutubeで収益を得ていましたが、チャンネルを削除されてしまい(登録者75000人以上)、もう1つのチャンネルも収益化から外れてしまいました。そこで山口さんのブログに行きつきました。
反省することばかりです。何もかも中途半端なままで次々と簡単なことに乗り換えることにより、結局何も収得できないままです。なので、成功されている方はとりあえず行動、そして行動しながら考えるというスタイルをされています。
私もついつい失敗できない、早く稼がなければならないと焦りで却って集中できないままに時間だけが過ぎていきます。
山口さんのこれからの情報発信を楽しみにしています。どうか、よろしくお願いします。
No.219 河井さん 2018-09-15 15:38:55
No.218 いばさん 2018-09-15 13:11:22
ビデオの拝見しました。とても役立つ内容で
今すぐ行動できる情報も多くあり
いままでネットビジネスで稼げなかった人も
これでスタート地点に立てるのでは...という
気持ちになれました。
No.218 いばさん 2018-09-15 13:11:22
No.217 中村さん 2018-09-13 21:04:23
無料でここまで濃い内容を話す人は正直初めて見ました。
今後のコンテンツも非常に楽しみです。
あと3ヶ月以内に絶対に月10万稼ぎます!
No.217 中村さん 2018-09-13 21:04:23
No.216 森田さん 2018-09-12 20:52:38
取捨選択の大切さ、またそれを行うための判断基準など、とてもためになりました。
無意識のうちに自分の行動を遮る物を処分していき、自分の糧になる事を繰り返し行動できる人間に成長していきます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
No.216 森田さん 2018-09-12 20:52:38
No.215 甘酒さん 2018-09-11 13:42:08
こんにちは。
自分が一番不安なのは、アフェリ初心者以前の者が何か情報発信しろ!と言われても、価値提供できるような物が無い・・・と感じてるので踏み込めない。
完璧を求めて、あれもこれもになり、結局頭が色々な情報に触れすぎてパニックになり、思考停止状態になる。
何が良いのか? 何を選択すべきなのか?
もう分からなくなってます。
しかし、山口さんがおっしゃってること、こんな状態でも入りこみました。感謝します!
No.215 甘酒さん 2018-09-11 13:42:08
No.214 miyaさん 2018-09-10 10:49:41
こんにちは!今日から仲間入りをさせて頂きます。宜しくお願い致します。
非常に内容の濃い、気付きが多いセミナー内容に感謝致します。
意識<無意識の説明と及ぼす影響に驚きました。同時に、どれだけ強い意志で、変革・改善に取り組まなければ、現場からの変化は起きないこと、強い衝撃です。
今日は私が生まれ変わる記念日です。高い志、目指すターゲットを明確にして、その目標を達成するためにも、今日のこの気持ち、思いを忘れずに取り組みますので、宜しくお願い致します。
No.214 miyaさん 2018-09-10 10:49:41
No.213 山本さん 2018-09-08 14:29:51
人生を進めるという考えが
なかなか思っても難しいです。
No.213 山本さん 2018-09-08 14:29:51
No.212 和田さん 2018-09-07 12:08:59
こんにちは。はじめまして。
昨日から参加させて頂きました。よろしくお願いします。
意識と無意識のパワーバランス、驚きです。たしかに、テスト勉強しよう!と思った矢先に机の掃除、部屋の掃除を始めてしまう、ってよくある。あんな感じですね。やる気エネルギーを無意識が持っていってしまうんですね。
ネットビジネスを、稼げればいい、ではなく成長する(スキルアップする)を念頭に頑張ろうと思います。
ムスローの段階欲求の一番上の他人を幸せにしたいっていうのを目標に。これからもよろしくお願いします。
No.212 和田さん 2018-09-07 12:08:59
No.211 竹見さん 2018-09-07 06:18:16
ズバズバと自分のことを言われている気がしました。
心の安定を求め、今までやっていた余計なことに貴重な時間を割いていました。
意識濃度をあげるために不要な事や物を捨てていきます。
No.211 竹見さん 2018-09-07 06:18:16
No.210 齋藤さん 2018-09-06 15:43:05
TFS 銀河です。
動画楽しく拝聴させていただきました。
タナカさんを彷彿とさせる口調が心地よくて聞き慣れた言葉や内容はしっくり入ってきました。
まずは断捨離。デトックスから。
本当にそうですね。
私ももっとものを少なくして身を軽くして取り組みたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.210 齋藤さん 2018-09-06 15:43:05
No.209 ナカニシさん 2018-09-05 21:48:03
優先順位付けが、いつまでも苦手です。完璧主義はなくなりましたが、マルチタスクがひどくてブラウザとアクロバットのタブがとんでもないことになります。
ディスプレイの指定範囲だけをマスクして、フィルターを掛けて見られないようにするツールをつかって作業に集中するようにしています。
No.209 ナカニシさん 2018-09-05 21:48:03
No.208 くだらさん 2018-09-05 14:32:27
おもしろかったです
No.208 くだらさん 2018-09-05 14:32:27
No.207 野中さん 2018-09-04 11:52:04
あああああ
No.207 野中さん 2018-09-04 11:52:04
No.206 植田さん 2018-08-31 17:58:18
何をしていいか漠然としていてどうしようかな~と思ってるうちにYoutubeをなんとなく見てしまったりゲームしてしまったりして時間を浪費していたと反省。
ネットビジネスを始めるにあたって今自分が何をすべきかが明確になりました。
まずは自分の身の回りのいらないものを整理していこうと思います。
ありがとうございました
No.206 植田さん 2018-08-31 17:58:18
No.205 守本さん 2018-08-31 08:52:18
ありがとうございます。
繰り返して蓄積できるのか?
短期的でなく長期的
不用品を売る
まずは身の回りの処分、
パソコンやスマホのなかも含め
引いていきます。
あらためて自分もやります。
No.205 守本さん 2018-08-31 08:52:18
No.204 山岡さん 2018-08-30 08:48:19
はじめまして。
さっきまでの自分は、まさに山口さんが仰る通り、メンターやらノウハウばかり気にしていて、情報を集めては実践しない人間でした。
自分に足りないものは、意識濃度と行動力だなと痛感させられました。
まずは、目標に全く近づかない惰性な行動を
一つずつ排除していき、ネットビジネスに触れ合う時間を増やしていきます。
ありがとうございました。
No.204 山岡さん 2018-08-30 08:48:19
No.203 安田さん 2018-08-29 00:40:07
他の情報発信者の方がお話している王道の流れとほぼ一緒という印象なので、これから先、具体的にどういった手法となるのか、まずは拝見させていただきたいです。
No.203 安田さん 2018-08-29 00:40:07
No.202 オオキドさん 2018-08-28 20:27:06
セミナー拝聴させて頂きました。ありがとうございます。
色々試しては挫折し、自然消滅する自分に嫌悪してました。
ノウハウコレクターって嫌な言葉ですが、自分がそうである事を改めて認識した気がします。
何もやってないのに自己満に陥る。そして何の成果も得られないから、また何か(楽して 早く 即金 ○クリックで…)を安易に。
結局ネットであれ、ビジネスは価値の提供が無ければ対価は発生しないのですね。当たり前ですが。
しんどく面倒な事を避けたい!だから無意識のうちに楽に逃げる。
今を変えたい!本気で思うなら単発じゃなく継続しないと。
これからが試されています。やり続ける覚悟が必要。
気づきや学び方、やり方を知った後、ずっと続けなければ意味がないですものね。ありがとうございます。
No.202 オオキドさん 2018-08-28 20:27:06
No.201 大和さん 2018-08-28 18:12:54
セミナーを視聴させて頂きました。
様々な気付きを得る事が出来ました、ありがとうございます。
その中でも特に印象的だったのが、
「焦りでIQが低くなる」
というものです。
まさに自分自身が当てはまった行動ばかりを
していた事を気付きました。
改めて振り返ってみると
それはやはり焦りでIQが下がっていたから
そういった行動をとったのだと納得する事が出来ました。
非常に大きな気付きを得る事が出来ました。
この度はありがとうございました。
No.201 大和さん 2018-08-28 18:12:54
No.200 カヤモトさん 2018-08-28 03:10:32
不用品なかなか売ろうとしても
手に付かなかったりが現実ですねぇ。
色々な人に逢いに行って、、お気持ちよく分かります。焦りで情報商材に色々手をつけてしまう。私ですね。辿りつきたい理想はありますが、私の尊敬する方は使命かなぁと言っておられました。その軸が私はブレてますね。
No.200 カヤモトさん 2018-08-28 03:10:32