No.199 本名さん 2018-08-27 22:06:05

現在退職してyahooオークションで資金稼ぎをしているところでこの動画をみました。これからアフィリエイトをやっていこうと思っていたのでとても共感でき勉強になりました。まだスタートなので宜しくお願い致します。

No.199 本名さん 2018-08-27 22:06:05

No.198 サイトウさん 2018-08-27 05:32:34

目についたワード
「意識濃度」
「繰り返した後、どうなるのか?」
「ビジネスは価値提供」
→ 不換紙幣依存。
これは自分自身もまさにそうでしたし、今もそうです。
繰り返した際にどうなるのか?が意識できない。
「巨乳でスレンダー」(逆意味?)が目の前に現れると
「困っている人への解決手段を探す」を軽く考えてしまう。

まさに洗脳されている、と思います。

自分は25年以上「制度的に損しないビジネスモデル」の
会社にサラリーマンとしていたので、「ビジネスの本質」が
分かってませんでした。
加えて、人間的な成長もかなり歪んでいるので
「ステージ2・3」を遣り残した「ステージ4」です。

サハラを完走したコーチとは違った言葉で解説して頂き
腑に落ちました。
価値提供せず、「金だけ」見ることを繰り返すことで
「自分自身が無価値になる」こと。
そしてアウトプット(判断)をせずにいることで
「勉強した気」になっていること。
「優先順位を少なく」して「集中する」。
「その為の環境を創る」(定期的な掃除・デトックス)

ビジネスの本質を学んで行きたいと思います。

ありがとう御座いました。

No.198 サイトウさん 2018-08-27 05:32:34

No.197 かいさん 2018-08-27 00:11:30

3年ほど前からネットビジネスに興味を持ち始めましたが、最近までこのセミナーで語られているノウハウコレクターの例そのものでした。「楽して稼ぎたい」意識を持ったまま、あれこれと手を出しては長続きすることなく止め、また次のノウハウを求めていました。まずその意識を変えないといけないと、このセミナーを聞いて改めて思いましたし、今度こそ継続するという決意も固めました。

No.197 かいさん 2018-08-27 00:11:30

No.196 徳本さん 2018-08-26 19:27:43

動画拝見しました!とてもいい内容の動画、ありがとうございました!
完璧主義になっていることが、結果が出ない原因だとわかりました。やっぱり成功している方は行動していると思うので、完璧はそもそもあり得ないんだと認識して、これから取り組んでいきます!

No.196 徳本さん 2018-08-26 19:27:43

No.195 JUNさん 2018-08-26 16:28:50

自分もアフィリエイト作業のために、ゲームを封印しました。
何かを得るには何かを差し出さなくてはいけませんね。

No.195 JUNさん 2018-08-26 16:28:50

No.194 松本さん 2018-08-26 10:25:32

動画拝見しました。例えがわかりやすくてスラスラと頭に入ってきました。有益な動画をありがとうございます!
稼げない人の共通点。自分にもドンピシャで当てはまっていました(笑)行動する前に「完璧」を目指してしまう気持ちは痛いほどわかります。
まずやってみてどうするか?そのために「情報選別力」を高める。この部分を心に刻んで作業に取り組んで行きたいと思います!

No.194 松本さん 2018-08-26 10:25:32

No.193 山口さん 2018-08-25 21:18:38

最初ヤフオクで不要品それからコンテンツ販売という王道でしたが、まぁ勉強になりました。

No.193 山口さん 2018-08-25 21:18:38

No.192 宮下さん 2018-08-24 16:14:20

倍速にして、三回も聴いてしまいました。
当てはまることが多すぎて、、、;^_^A
確かに完璧主義だし、全体像を把握しないと怖くて
踏み出せていないですね。

あと、いろんな方のメルマガに登録して情報収集していますが
結構それだけで情報過多かもしれないですね。
まあ、いろんなメルマガに触れて、だいぶ良い影響を受けている
実感があるので、これからは取捨選択をしていこうと思います。
そして断捨離をして、集中できる環境作りをしていこうと思います。

No.192 宮下さん 2018-08-24 16:14:20

No.191 小倉雅史さん 2018-08-24 01:33:57

完璧主義はいけないのがよく分かりました。
初めから完璧を追い求めた結果、知識がないから何も動けなくなってしまうのは実際の私もそうです。
ハッとなりました。
思うと完璧な人間なんていないですもんね。
もっと物事をシンプルに捉える必要があると思いました。

No.191 小倉雅史さん 2018-08-24 01:33:57

No.190 マエダさん 2018-08-23 20:09:05

簡単に稼げることを全面に出したブログが多い中、ビジネスの考え方=「価値を提供して対価を得る」が無いと稼げないという本質的な事や、その為に努力が必要であることを強調されていて、納得しました。これからが楽しみです。

No.190 マエダさん 2018-08-23 20:09:05

No.189 原さん 2018-08-23 09:43:12

とても濃い内容で参考になりました。自分に必要なものに優先順位をつねて進めていきます!

No.189 原さん 2018-08-23 09:43:12

No.188 長谷澤さん 2018-08-23 06:59:24

アフィリエイトは、副業 だから。。。
と軽く考えていました。
でも、アフィリエイトはビジネスですので、
プロ にならなければいきないわですね!
断捨離 しよう!

No.188 長谷澤さん 2018-08-23 06:59:24

No.187 あさひなさん 2018-08-23 02:04:45

アフィリエイトも含めて、自分でビジネスを行うことで自分の人生に責任を持つことを学ぶ機会が得られる、ということがよくわかりました。

No.187 あさひなさん 2018-08-23 02:04:45

No.186 加藤さん 2018-08-22 21:13:41

動画ありがとうございました。
稼げない人の傾向が具体的にわかり、勉強になりました。

No.186 加藤さん 2018-08-22 21:13:41

No.185 石川さん 2018-08-22 19:17:22

自分が何故稼げていないのかがよくわかりました。
とても為になる動画でした!

No.185 石川さん 2018-08-22 19:17:22

No.184 鹿島さん 2018-08-22 16:56:03

やることをしっかりやれば稼げる。そのやることをやるための環境づくりをすることが大切。自分の意力ではなく、環境づくりでも時間とお金を投資していけるかが重要。やること(稼げるテクニック)はすでにいくらでもある。やれる環境に投資できるかできないかの差。

No.184 鹿島さん 2018-08-22 16:56:03

No.183 加塩さん 2018-08-22 14:14:19

(すみません、先ほど間違って空メールを送信してしまいました!)

 プレアフィセミナーの動画をさっそく拝見しました。実は今回通話コンサルには参加できませんというメールをお送りしたので、何かの手違いで動画のほうを送っていただいたような気がしたのですが・・・・せっかくなのでお言葉に甘えて見させていただきました。もし手違いで、ということでしたら特典などは送っていただかなくても大丈夫です。

 ということで、お礼にと言ってはなんですが、私なりの感想を送らせていただきますね。
 
 とにかく、今回のセミナーの内容は「確かに!」と「くー、耳が痛い!」の連続でした。(笑)私はそれこそやってみたいメディアの種類や内容などは何となく頭に描けているものの、「どこから始めようかなあ・・・」といったレベルですので、削るところを削る、自分の意識をどこに持っていくか、といった部分の大切さを気づかせていただいてよかったです。くっだらないけどつい見続けてしまうYouTube三昧で終わってしまいがちな余暇をどういう風に使うか、で1年後には確かに大きな差が出てくるのでしょうね。

 前にも言いましたが私は海外在住のため、日本に銀行口座がないことやヤフオクもおそらく利用できないことなどから、資金稼ぎをこちらでどうするかというチャレンジがありますが、まずはできることをやってみるという姿勢の確立と無駄の排除から始めたいと思います。

 今後福田さんとのコンサルプログロムにおいてもその点が一番大切になってくると思いますし、一年後成果が出せているようによーく心に留めて行きます。大切なことを教えていただいてありがとうございました!

No.183 加塩さん 2018-08-22 14:14:19

No.182 二瓶さん 2018-08-22 12:53:27

セミナーを聞いて分かりました。
自分は100%ノウハウを吸収してからやるタイプでした。
アフィリエイトの「優先順位」一番に上げて行動します。

No.182 二瓶さん 2018-08-22 12:53:27

No.181 西野さん 2018-08-22 01:43:30

セミナーを聞く以前の私は、楽して稼ぐぞ!という意識が強く、ビジネス意識が足りないということに気づきました。まだ、山口さんのビジネス手法について半信半疑ではありますが、言われた通り 真似して続けてみたいと思います。

No.181 西野さん 2018-08-22 01:43:30

No.180 米原さん 2018-08-21 14:15:02

早速音声聞かせていただきました。

無料の音声とは思えないほど、
めちゃくちゃ濃い内容でびっくりました。

・短期的な思考ではなく、長期的に繰り返せることをやる
・やらないことを決める、断捨離する

というのは、定期的に見直したりする必要があると思いました。

情報をインプットすると、どうしても、
知識だけで満足してしまったり、
やれてるつもりの錯覚を起こしてしまうことがよくあるからです。

すぐやった方がいいとのことなので、
今日、いらないものを捨てる。
視界には必要なものが入らないようにします。

それを継続して習慣化するだけでも、
ビジネスだけでなく、人生単位で大きなリターンがあると思いました。

ありがとうございました。

No.180 米原さん 2018-08-21 14:15:02

No.179 蹴球さん 2018-08-21 07:24:01

確かに今までの自分は必要なことといらないものの分別が出来ませんでした。

No.179 蹴球さん 2018-08-21 07:24:01

No.178 澤田さん 2018-08-21 05:23:53

こんにちは動画をみて私の優先順位を変えていこうと
思いました。
一日の行動を何をしていたか書き出してみると大事なことよりもネットサーフィンしたり、TVを観ていたり、合計すればかなりの時間を浪費していました。
邪魔している環境を排除することが重要だとわかりました。動画ありがとうございました。

No.178 澤田さん 2018-08-21 05:23:53

No.177 新垣さん 2018-08-20 21:45:17

漠然と感じながらもなかなか実行できないことをズバり指摘されると流石に目が覚める思いです。

周りの不要なものを排除し、まずは行動の優先順位を明確にしていきます。

No.177 新垣さん 2018-08-20 21:45:17

No.176 田村さん 2018-08-20 18:21:46

情報選別力を高めるための判断基準が分かりやすかったです!

そのノウハウ、行動、思考
「それを繰り返したらどうなるか」

何かが蓄積されて人生が前に進むようなものだけに時間を投資しなければいけないわけですからね。

また、余計なものは目に入っただけで潜在意識に影響を及ぼすという話も共感しました。

もっと意識を上げてビジネスに取り組もうと思います。

No.176 田村さん 2018-08-20 18:21:46

No.175 田中さん 2018-08-19 22:13:21

断捨離の重要性がとても感じられました。
余計なことをやらずに大事なことに集中してやっていきたいです。

No.175 田中さん 2018-08-19 22:13:21

No.174 かとうさん 2018-08-19 12:48:57

断捨離の重要性ですね。
私もまずは使っていないものを捨てることから始めます。
貴重な気づきをありがとうございます

No.174 かとうさん 2018-08-19 12:48:57

No.173 仲宗根さん 2018-08-18 10:31:19

とてもためになるセミナーでした。
まずは、自分の周りの邪魔なものから排除していきたいと思います。

No.173 仲宗根さん 2018-08-18 10:31:19

No.172 保坂さん 2018-08-17 14:48:55

ウェブセミナー動画を見させていただきました。

正直山口さんがどんな方か全くわからない状態で見始めましたのですが、聞き進めるうちにお話の内容に説得力を感じていき、最後にはもっとお話を聞きたいと思いました。まんまと作戦に引っかかっているかもしれませんが、それだけ興味を惹かれるないようでした。特に優先順位をもって行動することや焦りによるIQ低下など共感できることがありました。
プレアフィにはもっと学ばべること自分にプラスになる内容があると思いましたのでこれからも勉強させていただきたいと思います。

No.172 保坂さん 2018-08-17 14:48:55

No.171 茂利さん 2018-08-17 12:25:21

自分の優先順位が全然、ビジネスをする姿勢ではなかったと思いました。

何事もまずは経験から
しっかりと言われた事を進めながらも確実に成果をだしていきたいと思います。

何事もトライアンドエラーで頑張ります

No.171 茂利さん 2018-08-17 12:25:21

No.170 吉田さん 2018-08-16 03:21:43

すごく頭にスッと入ってきました。マインドセット的な動画は、どうも好きじゃ無かったのですが、とても楽に見ることができました。わかりやすかったです。なので、すぐに行動をしようと思えました。

No.170 吉田さん 2018-08-16 03:21:43