山口祐樹です。
ここでは過去に僕が無料(0円)でビジネスクラスで旅行したり、0円でスイートルームへ宿泊したりと、裏技を使って遊んできた日常を紹介します。
「こんな世界があるだな」程度でサクッとみていただければなと。
水圧がバグっている台湾のシャワー。ちんこはギリギリ見えていません。
水が苦手で飛び込めません。
タイで年越し花火!!
タイの賭けムエタイ。ルールは不明。とりあえずうぇいうぇい言っとけば正解。
カオソーイという料理が大好きです。



トイレに猫いて集中できない(かわいい)


姉がスイス人と結婚しているので、スイスにて両家ご挨拶。スイス家の猫。
海外のスーパーむっちゃ好き。











台湾で謎のエステババアに誘導され、意味不明な糸で顔をいじられ死亡。


術後、顔が白くなっただけで何も変化なし。2000円なり。
タイのチェンマイ、野生の孔雀の遭遇。
タイのチェンマイにて、宿泊したホテルに孔雀がいました。意味不明です。笑



先輩の自宅
バリ旅行で集団食中毒。まじで死ぬかと思った。

誰が一番かっこよくプールに入れるか選手権開催(画質ゴミ)。








1泊30万円くらいする星のやシリーズ






日光リッツカールトン(1拍15万円)も出来てすぐに行きました。





有名なホテルやAirBnBとか













高級ホテルの無料宿泊シリーズ
友人とも。
ADHDすぎて1年に1回は財布・スマホを無くします。


なぜこんなに旅行できているの?
上記の海外旅行はほぼ全て「0円」でビジネスクラスに乗り、そして「0円」で高級ホテルのスイートルームで宿泊しました。
その秘密は以下の「SPGカード」にあります。

SPGアメックスカードを持つことで、無料で高級ホテルに宿泊できるようになります。
「SPGアメックスカード」って何?
SPGカードの主な特典は以下4つです。
- Marriott Bonvoyのゴールドエリート会員資格
- レストラン&バー15%OFF
- 無料宿泊特典
- 空港ラウンジ
SPGカードに入会すると、無条件で「Marriott Bonvoyのゴールドエリート会員資格」をゲットできます。
まあ「マリオットホテル」「リッツカールトン」「シェラトン」などの高級ホテルのエリート会員だと思ってください。
通常「Marriott Bonvoy ゴールドエリート会員」になるには、年間25泊が必要です。
高級ホテルは基本一泊3万円以上するので「3万円×25泊=75万円」という超高額。真面目にやる意味がありません。
しかし、このSPGカードなら年会費34,100円だけ。
さらにこの年会費を払うと、毎年のカードご継続毎に、ご継続ボーナスとして「無料宿泊特典プレゼント」がもらえます。
つまりこの年会費は、ホテル一泊分にボーナスとして還元されるので、実質ホテルを宿泊する人は「タダ」のようなものです。
それだけで、
・午後2時までのレイトチェックアウト
・客室の無料アップデート(僕が全部スイートルームなのもこれが理由)
・滞在ごとに25%バーナスポイント
などがもらえます。
しかも、SPGカードは飛行機のマイルが貯まりやすいクレジットカードとして大人気です。
僕の周りの経営者はほぼ全員が持っていると言っても過言ではありません。僕の知人は世界をファーストクラスで87周くらいできるほどのマイルをこのカードで貯めていました。笑
とにかく「最強のクレジットカード」と評されるこのSPGクレジットカード。
それを僕経由で申し込むと、最大 36,000 ボーナスポイントが付いてきます。
つまり「僕経由でSPGカードを発行すると、もう一泊高級ホテルが付いてくる」というイメージです。
かなりお得なので、ぜひ「クレジットカード何にしようかなー」と思う人や「高級ホテルやマイルを貯めたい!」という人はぜひ申し込んでみてください。
以下からどうぞ。

それでは今日はこの辺りで。
ありがとうございました。
山口
昔のやつ
あのGACKTさんが紹介していた、マレーシアの高級レストランへ。ちなみに味は微妙。
タイの水かけ祭り。みんなでお揃いの服を着てお祭り騒ぎ!
よく犬に欲情されます。