猿でもわかる!アフィリエイト(affiliate)の意味とは?
こんにちは、山口祐樹です。
この記事では、
「最近流行りのアフィリエイトって一体どんなものなの?」
というような疑問を持たれている方のために書きました。
ですので、アフィリエイトに興味があるけど怖かったり、アフィリエイトという言葉の意味がわからない場合は、このまま読み進めてみてください。
※この記事は超初心者用の記事です、経験者の方は以下の記事を御覧ください。
そもそもアフィリエイト(affiliate)とは何なのか
最近「儲かる副業」や「起業系の雑誌」で調べるとよく見かける「アフィリエイト」という単語。「よく見る単語だけど具体的にどんな内容なの?」という感じの人が多いと思います。
結論から言うと「アフィリエイト」とは「仲介業」です。商品が欲しい人と、商品を持っている人をつなぎ合わせる仕事になります。
仕組みは「不動産仲介業」とほぼ同じで、
”「悩みを抱えている人」に対して「悩みを解決できる商品」を紹介することで、紹介料をもらえる”
というものです。
例えば「引っ越したい!」と思ったら「不動産仲介業者」へ行き「物件」を探しますよね。不動産仲介業者は「引っ越ししたい人」と「物件を持っている人」の仲介をすることで、仲介手数料をもらいます。
それと同じようなイメージです、言葉で説明してもわかりにくいかと思いますので、アフィリエイトを図で分かりやすく解説してみました。

アフィリエイトの意味&用語集
・・・いかがでしょうか?
ステップ(1)悩みを解決したい人「加齢臭を直したい!」
ステップ(2)アフィリエイター「そんな時はこの商品いいよ!」
ステップ(3)販売者「紹介してくれてありがとう!これ紹介料ね。」
というイメージです。
今はなんとなくアフィリエイトの全体像は見えていればOKです、これから詳しく解説していきますね。
アフィリエイト(affiliate)の意味
そもそもアフィリエイトとは「提携する」という意味があります。
つまり、「アフィリエイト」とは販売者とアフィリエイトをする人が協力(提携)し、商品をより多くの必要としている人に届けるための方法なんですね。
また、基本的にアフィリエイトは「成功報酬」であり、商品が売れなければ報酬は1円も貰えません。よくある営業職では歩合がなくても「最低の給料」というものが保証されていますがアフィリエイトでは一切ありません。
通常、商品を抱えている企業は認知度を高めるためにメディアを利用して、消費者に商品の存在を広めますよね?身近なのが「テレビCM」です。テレビ局に大金を払って、人気番組枠でコマーシャルを流すわけです。で、商品の認知度を高めていくわけですが、テレビCMなんてハッキリ言ってものすごく費用対効果が悪い(詳細は以下で解説しますね)。
特に小さな企業となると広告宣伝費に掛ける経費も多くはありません。最小限の広告費で必要としている人に絞り届けたいと思っているわけです。
だから、完全出来高制で、売れなければ1円も払わなくてもいい、そして売れたら仲介手数料を払うという、企業からしたらノーリスクで効率的なのが「アフィリエイト」という手法になります。
絶対に知っておきたいアフィリエイト業界の用語集
なんとなく「アフィリエイト」について理解できたでしょうか?
ここからは、アフィリエイト業界でよく見る用語をまとめてみます。まずは「アフィリエイトで稼ぐぜ!」となる前に業界の用語を知らないと話しにならないからです。
アフィリエイト(affiliate)用語-1「リスティング」
リスティングというのは「ネットに広告を出すこと」を意味しています。ヤフーで何かを調べているときにこのような広告を目にしたことありませんか?

アフィリエイトの意味&用語集

アフィリエイトの意味&用語集
この部分に広告を出すことをリスティングといいます。
アフィリエイト(affiliate)用語-2「セルフバック」
セルフバックはよく言う「自己アフィリエイト」です。つまり自分自身に対してアフィリエイトするってことになります。
「え、自分にアフィリエイトしたら意味ないじゃん!」
と僕は初心者のころ思っていました。が、この自己アフィリエイトを理解できれば、あなたが確実に月に10万円ほどの収入を得ることができるので、アフィリエイト初心者の人は必ず実践しておいてください。
「でもそもそもセルフバックって何?」という人もいると思うので、これから説明していきます。例えば、FXや仮想通貨、アダルト動画、オンラインゲームでも有名な「DMM.com」という会社がありますよね。
少し前にDMMがモデルのローラを起用してFX口座の開設を促すCMをやっていましたが、CM内で
「口座開設者が60万人を突破(今は利用者No.1)」
という文言が入っていました。

・・・が、その60万人が全員DMM.comで投資やらの、何かしらの取引をしているわけではないんですね。じゃあ何をしているのか?と思いますが、本当にただ在籍してるだけなのです。
しかし、大企業のDMMにとっては「既に多く人が口座開設をしていますよ」という広告をするだけで、他の業者にはないような実績が生み出せます。
実際にDMMの口座の導入を考えている人からすれば、所詮は見かけだけの数でも、権威性があるわけです。
つまり、
DMMなどの一部の会社で、在籍数を増やすことに価値を感じる会社がある
ということです。
その「在籍数を増やす」ということに宣伝的な効果の期待して、個人へ報酬(セルフバック)を払っているわけです。
要するに、この仕組みを利用することができれば、特にあなたが何かスキルや資格を持っていない状況でも「ただ自分を無料登録していくだけ」でその広告費として数万円の報酬が貰うことが出来るということになります。
今、僕からあなたに説明したような、自分で自分を登録していくことを「セルフバック」と言います。
※セルフバックの詳細を知りたい人は以下に資料があります。
会員限定サイト「プレアフィ」へようこそ!
アフィリエイト(affiliate)用語-3「メルマガ」
メルマガはメールマガジンを略した用語です。メルマガアフィリエイトはメルマガを使ってアフィリエイトをするという意味になります。
例えば、英語を独学で学びたいという人がインターネットで色々なブログを見て回っているとします。ちなみに先程僕があなたに紹介した「プレアフィ」もメルマガであなたに資料を配布しているわけです(笑)
そして、登録してみると実際にメールが僕から送られてきます。登録することで、あなたはセルフバックの資料をもらうことが出来たり、僕から情報をもらうことが可能です。
これがメルマガアフィリエイトというもので、メールマガジンを無料購読してくれる人に情報を提供していき、自分のファンを作るための手段として使っています(だから是非登録してほしいです…!笑)
アフィリエイト(affiliate)用語-3「ブログ」
もともと「ブログ」はウェブログ(web log)という意味です。つまり、ネット上(web)に記録(log)を残すということですね。
簡単に言うと、日々の出来事や学んだこと、思いを書き綴った記事、ビジネス的な情報提供をネット上に残すということになります。
まあこの辺はご存知だと思うので、説明はカンタンに終わりますが、「今あなたが読んでいるこの記事」こそがブログだと思っていただければなと!笑

アフィリエイトの意味&用語集
アフィリエイト(affiliate)用語-3「ステマ」
ステマというのはステルスマーケティングの略語です。ステルスマーケティングは宣伝だということが消費者にバレないようにうまく誘導するマーケティング手法のことを指します。いわゆる「サクラ行為」というものです。
いいか悪いかは別として、サクラを利用したり、あたかも中立的な立場にいるようなふりをして「オススメだよ」とか「私だったら買うかな〜」みたいなことを言う手法です。
以下は2017年に山田孝之さんという俳優がネタで流した「ステマっぽい投稿」です。もうまさにこんなイメージです(笑)彼はネタでやっているので笑えますが、本気でこういうのをやっている人を「ステマ」といいます。

山田孝之の斬新すぎるステマ
結局、アフィリエイトって稼げるの?
これまで「アフィリエイトの意味」や「アフィリエイト用語」について話してきましたが、おそらくここまで読み進めているということは、
「で、結局アフィリエイトって稼げるの?」
ということが疑問に持っていると思います。
・・・結論を言えば稼げます。
僕はアフィリエイトで以下のような結果を出し、法人の会社設立をしていますので、それなりにアフィリエイトに関しては話せる自負があります。

情報商材アフィリエイト

物販アフィリエイト
・・・しかし現実的には、アフィリエイトをしている95%の人は月に5000円すらも稼げていないなんて言われています。これには明確な理由があって、そもそもアフィリエイトをビジネスとして捉えていないから稼ぐことができていないからなのです。
そもそもビジネスのルールというのは「第三者に価値を提供することで、その対価としてお金を頂く」というもになります。
逆に誰かに価値を提供せず、お金をもらったりする手法を「詐欺」と呼ばれるわけですね。
また、アフィリエイトを始める人の多くはサラリーマン思考のままでいるので「誰かが目標設定してくれて」「やることを指示してくれて」「実行するだけ」という感覚のまま取り組んでしまいます。
しかし、ビジネスは上から指示をされることもなければ、何をやるのかということを明確に教えてくれる人もいないわけです。
だから何を優先的にやるか、稼ぐために必要ではないことは何なのかということ全てにおいて「自分でやるべきことを考え」「全て自分の責任で行動し」「自分の能力に対する報酬=金額」というルールを認識しないといけません。
つまり、アフィリエイトは普段からパチスロやって飲んだくれている人がちょっとのスキマ時間だけで稼げるような世界ではないということです。
だから「自分の力で稼ぐんだ!」という強い意志がない限り、どれだけノウハウを買っても無駄に終わると思います。何故なら、他力本願で誰かがノウハウをくれると思ったら大間違いだからです。自分で考え、自分の責任で実行する必要があるわけですから。
アフィリエイトで稼ぐ具体的な方法とは?
「じゃあ具体的にどうやって稼げばいいの?」
と本気で思っている人は以下のリンクをクリックしてみてください!僕が上記のような金額を稼げるようになった秘密を暴露しています。
今回の記事は「アフィリエイトの基本知識」だけを話しましたが、以下では具体的な行動について話しています。是非この記事を見た人にはみていただきたいです!
そして一番情報が多いのが、宣伝になりますが(笑)、僕のメルマガ「プレアフィ」です。
また、この記事に関する質問、感想、お問い合わせはコチラからして頂ければ、24時間以内に確認させて頂きます。
それではありがとうございました!
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
山口
一般公開しているブログでは話せない、 コンテンツビジネスで1億円稼いだ裏話があります。
僕は20代前半の時、コンテンツビジネスで1億円を稼ぎました。
しかし、僕のことは簡単に信用しないでください。
僕は学歴ゼロです。 大学どころか、偏差値37の高校卒業すらギリギリでした。
教師に無理やり受講させられた英検4級に3回落ちてますし、 「猿でも受かる」と言われている車の免許も落ちています。
とにかく幼い頃から椅子にじっと座れなかったので、 母親に「多動性障害でADHDかもしれないね…」と、 本気で心配されていたほどのポンコツでした。
また、僕は1億円を稼いだお金を使って、 一般人の枠を超えた超人達にも会ってきました。
- 一人で100億円以上売り上げた伝説のセールスコピーライター
- 17ライブという配信サービスで月300万円稼ぐ20代美女
- 2007年ニコニコ動画の全盛期の時から「歌ってみた動画」で稼ぎ続けている有名人
- 24歳で年商2億円の中国転売ビジネスマスター
- 時価総額1000億円企業の創業者
- 子供8人、8ヶ国語ペラペラ、ダルビッシュ似イケメンで資産数百億円の日系アメリカ人
- 日本に初めて24時間営業の動物病院を導入し、現在は幼児教育施設を運営する人格者
- 20代前半で恋愛業界のトップに君臨した超有名ナンパ師 (1000人斬り)
- 日経225の投資で日本一コンサル生を稼がせている滋賀在住の男
- 「オードリーさんぜひ会って欲しい人がいるんです」というテレビ番組にも出演したビジョンボードデザイナー
- マザーテレサが最後に会った日本人女性経営者
- 週刊少年ジャンプの某有名漫画の主題歌を歌っていたバンドマン
「いろんな人に学ばれてすごいですね!」
と思われるかしれません。
・・・が、結局ほとんど我流でビジネスをしているというのが本音です。
彼らは天才でしたので、 凡人以下の僕にはあまり参考になりませんでした。
なので、もしあなたが僕と同じように何もない状態で ビジネスをスタートしているのであれば、 僕の電子書籍は非常に役立つことが多いと思います。
人脈、0 スキル、0 知識、0 経験、0 資格、0
そんな状態から、 コンテンツビジネスで1億円まで稼ぐまでの道のりを ステップバイステップでご案内させていただきます。
そもそも僕が難しい理論が分からないので、 全てを簡単・シンプルに説明することができます。
一般公開しているブログではかけないような、 コンテンツビジネスの裏話を 以下の電子書籍でまとめました。
Amazonで1200円売っているのですが、 ブログの読者さん限定で「0円(タダ)」で配布しています。
ストーリー形式で作っていて、 20分程度でサクッと読める内容なので、 もし興味があれば読んでみてください。
→電子書籍「会社員辞めて起業で1億円稼いだ結果、人生台無しになった話」を無料(0円)で読んでみる!
以下の画像をクリックして、コンテンツビジネスで1億円稼いだ秘密を見る!

アフィリエイト セルフバック 意味 アフィリエイト メルマガ 意味 アフィリエイト リスティング 意味 アフィリエイト 意味 アフィリエイト 意味 用語 アフィリエイト 意味 英語 アフィリエイト とは インプレッション 意味 アフィリエイト ステマ アフィリエイト 意味 ブログ アフィリエイト 意味